Kids Duo Internationalについて
グローバルに活躍する本当の国際人を育てるために、バイリンガル教育・知能教育・運動指導・ライフスキル教育といった、幼児期に理想的とされる環境を全て整えた、やる気スイッチグループのフラッグシップ事業です。
Kids Duo Internationalの教育姿勢
-
「やる気」を引き出す育成メソッド
「やる気理論」
自分の人生を自分で切り開いていくためには、その瞬間瞬間で目の前のことに本気になって取り組み続けることが重要であると考えています。本気になっている状態を、私たちは「やる気スイッチが入っている」と呼んでいます。自分のやる気スイッチを知り、それを押せるようになれば、しあわせな人生を自分で切り開いていけるようになります。
そのために、2つの段階を踏む必要があると考えており、1つ目を事後性、2つ目を過剰性と呼んでいます。
このやる気理論を基に生徒の学び・成長をサポートします。
-
「自分力」を育てるバイリンガル幼児園
Kids Duo Internationalは、成長に合わせた幼児教育と保育が融合した全く新しい教育機関です。「人とのコミュニケーションの楽しさ」、「考える楽しさ」、「カラダを動かす楽しさ」を学び、国際性・自主性・社会性・思いやりの心・創造力・運動能力を養います。そして、これらを基盤とした「自分力」を育て、生きていく上で積極的にチャレンジできる人間になってもらいたいと願っています。
-
各分野の才能が伸びやすい時期
脳が最も発達する時期「ゴールデンエイジ」
2歳から6歳までの幼児期は「ゴールデンエイジ(黄金期)」と呼ばれ、子どもたちの才能が最も伸びる時期、脳神経が最も発達する時期と言われています。この幼児期にバランスよい教育を行うことで様々な能力を伸ばすことが重要になります。Kids Duo Internationalのカリキュラムを通じて、様々な経験をすることは、子どもたちの人生において、大きな財産になると考えています。
今までにない、新しい教育カリキュラム
-
英語教育
文化理解を通じて、真の国際人を育てる
私たちが最も大切にしているのは、単に英語を身につけるだけではなく、英語圏の文化と日本の文化に触れることで、双方の良いところを合わせ持ったアイデンティティを育み、真の国際的な視野をもった子どもたちを育成することを目標にしています。
-
知能教育
思考力・読解力・表現力を育てる
豊かな創造力や柔軟な思考を育てる知能教育。子どもたちにとって授業は勉強ではなく「考える遊び」。楽しみながら「学びのプロセス」を体験します。バランス良く様々な領域の教材に触れ、卒園児までに小学校3年生レベルの算数・国語につながる基礎学力を身につけます。
-
運動指導
自信を持ち、何事にも挑戦できる身心を育む
深代千之東京大学名誉教授の監修の下、幼児期に必要な運動を科学的に分析し、子どもたち一人ひとりの運動能力を最大限に引きだすことを目的としたカリキュラムを開発。旧来型の体力・筋力を鍛える体育ではなく、楽しみながらスポーツに必要な身体の使い方を習得していきます。
-
ライフスキル教育
集団生活の中で、自然に芽生える自立心
様々な経験を通じて子どもの自立心を育みます。幼児期から“自分で考え、自分で決めて、自分で行動する”力、すなわち「自分力」を養うことで、社会の中で輝く場所を自ら創り出せる人材を育成します。また長時間保育の中で基本的な生活習慣やコミュニケーションスキルを身につけます。
-
職業体験プログラム
「働くって、楽しい」を、遊びながら感じる
警察官や消防士、お医者さんなど20種類以上の職業になりきることができる職業体験プログラムは、子どもたちに大人気プログラム。オールイングリッシュ環境で行われるため活きた英語を習得できるほか、働いてお金を稼ぐ体験をすることで、職業観や勤労観を育むことができます。
Kids Duo Internationalとよく一緒にご検討いただいているブランド