Commitment to Safetyやる気スイッチグループの安心・安全対策

やる気スイッチグループの
安心・安全への取り組み

私たちやる気スイッチグループでは、
保護者の皆さまが安心してお子さまを送り出し、
すべてのお子さまが安心・安全に教育を受けられるための対策を徹底しています。

信頼できる講師・スタッフ

高い倫理観と責任感を持った
プロフェッショナルが指導にあたるよう、
講師・スタッフの育成と体制構築を行っています。

  • 厳格な採用基準

    採用選考において厳格なチェックと採用基準を設けています。

    全ブランド

  • 誓約書の提出

    入社時及び定期的なリスクマネジメント研修や生徒との接し方に関する誓約書の提出を義務づけています。

    全ブランド

  • 定期的な研修

    入社時研修でプロ意識と倫理観を教育します。その後も定期的に研修を実施し、コンプライアンスへの意識を再確認します。

    全ブランド

教室内の安全対策

充実した安全設備と多角的な管理体制で、
安心・安全な教室及び園の運営を行っています。

  • 見守りカメラの設置

    教室や園には、見守り(防犯・監視)カメラを設置し、生徒の安全を確認できる体制を整えています。

    全ブランド

  • 教室内巡視

    授業中やレッスン中に教室長や園長が教室を巡視し、生徒が安全に学習できているかを確認しています。また、トイレ内などに不審物がないか定期的に確認しています。

    全ブランド

  • 教室巡回

    ゼネラルマネージャーが定期的に各教室を巡回し、教室長・講師・スタッフの様子をチェックしています。

    全ブランド

  • 本部による内部監査

    多岐にわたる安全項目を厳しい目線でチェックし、各教室・園の安全管理水準が常に高く保たれるよう継続的な改善を実施しています。

    全ブランド

  • アレルギー事故防止対策

    アレルギーをお持ちのお子さまが安心して過ごせるよう、食材管理と職員間の情報共有を徹底し、誤食などの事故防止に努めています。

    ※重度なアレルギーをお持ちのお子さま、また、エピペン等の医療行為は一部のブランドで対応できない場合がございます。ご了承ください。

    Kids Duo / Kids Duo International
    / i Kids Star

  • ハラスメント防止啓発ステッカーの掲示

    教室長、講師、スタッフ、生徒が安心して通える環境を作るためのハラスメント防止ステッカーを掲出しています。

    スクールIE

  • 見通しの良いレイアウト

    教室内を見通せる高さのパーテーションを使用、死角のないレイアウトにしています。

    スクールIE

  • ハラスメント相談窓口の設置

    お気づきのことがあった場合のハラスメント専用の相談窓口を設置し、生徒や保護者様から直接連絡ができる環境を整えています。

    全ブランド

スクールバスの安全対策

安全を確保し、事故をおこさない取り組みをしています。

  • バススタッフ研修

    定期的なドライバーや添乗員の研修を行い、安全運転マニュアルの遵守を徹底しています。

    Kids Duo / Kids Duo International

  • 車両の点検・整備

    法定点検に加え、日常的に車両チェックを実施し、故障・トラブルを未然に防ぎます。

    Kids Duo / Kids Duo International

  • 乗降時の確認

    専任のスタッフまたはドライバーが、生徒や園児の安全な乗降を必ず確認しております。

    Kids Duo / Kids Duo International

  • 安心安全装備

    スクールバスにはドライブ記録装置の設置や、運転手乗車前のアルコール検査を実施しております。また、KDI園児バスには置き去り防止装置を備え、安全な運行に努めております。

    Kids Duo / Kids Duo International

ご家庭と共有する安心サポート

ご家庭との密な連携を安全対策の要と考え、
万全のサポート体制を築いています。

  • 保護者様との連携

    学習/スキルの習熟度だけでなく、授業への取り組み態度、友人関係、わずかな体調や心の変化など、ご家庭では見えにくいお子さまのご様子を保護者面談や定期連絡を通じてご報告しています。また、お子さまご本人との定期面談を通じ、日々の学びや悩みを把握し、必要に応じて保護者の方へ連絡を行うことで、三者が連携しながらお子さまの成長を支えていきます。

    全ブランド

  • セーフティカードの活用

    教室到着時と帰宅時に保護者様のスマートフォンアプリにその情報が通知される独自の入退室管理システムを導入しています。

    全ブランド(※一部ブランドを除く)

Contact us お問い合わせ

採用担当

03-3537-7622(直通)
受付:平日 10:00~18:00