やる気スイッチ。それは、人生のスイッチ。やる気スイッチグループ

24卒エントリー 25卒エントリー
やる気スイッチという一生の財産を、すべての子どもたちへ。

STORY 個別指導塾から始まり、次世代ニーズを開拓し、総合教育サービス企業へ。

もっと見る 閉じる

個別指導塾から始まり、次世代ニーズを開拓し、総合教育サービス企業へ。

参考画像

やる気スイッチグループは創業以来、子どもたち一人ひとりに合わせたアプローチでやる気を引き出し、人生を輝かせる「自分力」を磨いてきました。

個別指導塾から始まり、知育や英語学童保育などの幼児分野、キッズスポーツ
やプログラミング教室など次世代ニーズを開拓
し、また教室をフランチャイズ展開することで、全国の子どもたちの成長を支援する総合教育サービス企業となりました。

第2創業フェーズで、教育サービスのさらなるレベルアップ

参考画像

そして2017年から、もう一段会社として成長する第2創業フェーズを迎えています。これまで培ってきたノウハウや基盤を活かしながら、新しい人材やテクノロジー、コンテンツを加え、国内外のパートナー企業とも連携しながら、より高いレベルのサービスを展開していきます。

VUCAと言われる先の見えない社会でも、自らやる気スイッチを入れて活躍できる子どもたちを増やすために、あなたの個性や才能をやる気スイッチグループで発揮してみませんか?

※「Volatility(変動性)」「Uncertainty(不確実性)」「Complexity(複雑性)」「Ambiguity(曖昧性)」の頭文字をとった造語で、「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」の意味で使われている。

閉じる

これからの新しい教育、本物の教育を一緒に拡げていきませんか。

やる気スイッチ。それは、人生のスイッチ。やる気スイッチグループ

「やる気スイッチグループ」は教育業から成長支援業へ大きく変化しました。
子どもたち一人ひとりの個性・才能を見つけ、やる気を引き出し、学力アップにとどまらず、可能性そのものを拡げるのが成長支援業です。

幼児・大学受験・スポーツまで幅広く対応 学習塾にとどまらず、「成長支援業」として様々な教育ブランドを展開

  • 保育
  • 学習
  • 英語
  • 運動
4つのニーズに対して、ライフステージに合わせて展開
1990年 スクールIE
2000年 WinBe
2001年 チャイルドアイズ
2008年 KidsDuo
2012年 忍者ナイン
2013年 KidsDuo International
2018年 iKidsStar
2020年 HELLO
ライフステージに合わせたブランド展開

幼児から社会人まで「自分力を育む」様々な教育ブランドを展開

やる気スイッチグループで育った子どもが次は親となって、ともに歩んでいく独自のサイクルを実現しています。

また、共働き時代に対応した保育、学童保育など、子育てサポートにも注力したり、コロナ禍でも「学び」を止めないためにオンライン授業をスピーディーに立ち上げ、今のニーズにも俊敏に対応。

全ての人にとって、無くてはならない個性別教育のインフラづくりを目指しています。

スクールIE Winbe チャイルドアイズ KidsDuo 忍者ナイン KidsDuoInternational iKidsStar HELLOスクールIE Winbe チャイルドアイズ KidsDuo 忍者ナイン KidsDuoInternational iKidsStar HELLOスクールIE Winbe チャイルドアイズ KidsDuo 忍者ナイン KidsDuoInternational iKidsStar HELLO

新しい教育、本物の教育を一緒に世界に拡げていきませんか。

ロゴ

24卒エントリー 25卒エントリー

成長支援業のトップランナー

幼児教室や英会話スクールも含め、国内12万人以上の子どもの学びを支え、国内外で2,000教室以上を運営。40年以上の業歴と経営基盤をもとに右肩あがりの成長を続けています。

グループ売上高 約480億円に成長

教育産業の需要は景気変動を受けません。
私たちは手堅く成長し、グループの売上も480億円近くまで成長。日本の教育業界でもトップクラスのシェアを誇っています。

グラフ

国内12万人以上の子どもの「学び」を支える

現在では12万人を超える日本の子どもたちに学びの環境と時間を提供。少子化の傾向があっても、子どもの可能性を広げたいという需要そのものは手堅く安定しています。

グラフ

国内外で約2,000教室以上の圧倒的な学習基盤

8つのスクールブランドとアドオン型サービスを中心に、国内外に2,000以上の教室を展開。
コロナ禍ではよりオンラインやリモートでの学びの機会も提供し教育環境の変化に柔軟に対応しながら、さらに開校を加速。

グラフ

成長支援ブランド

個別指導学習塾 スクールIE 個別指導学習塾 スクールIE
英会話スクール WinBe 英会話スクール WinBe
幼児教室 チャイルドアイズ 幼児教室 チャイルドアイズ
英語学童保育 KidsDuo 英語学童保育 KidsDuo
スポーツ教室 忍者ナイン スポーツ教室 忍者ナイン
バイリンガル幼児園 KidsDuo International バイリンガル幼児園 KidsDuo International
バイリンガル保育施設 iKidsStar バイリンガル保育施設 iKidsStar
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO
個別指導学習塾 スクールIE
参考画像

個別指導塾 スクールIE

独自の個性診断・学力診断を行い、脳科学や教育心理学に基づくアプローチで子どものやる気を引き出す個別指導学習塾を運営。一人ひとりに最適な学習計画をつくり、専用のテキストを使用するほか、子どもの性格と相性のいい講師を選出。
子どもに合わせてオーダーメイドされた学習環境を作り、苦手克服・成績アップ・志望校合格、そして夢の実現をサポート。

英会話スクール WinBe
参考画像

小学生のための英語・英会話スクール WinBe

英語を母国語とするネイティブスピーカーと日本人講師のダブル体制による少人数制レッスンの小学生向け英語スクールを運営。
話題の英語学習法フォニックスを国内でいち早く取り入れ、語学力の習得に最適な幼少期に本物の英語に触れさせ、正しい発音やコミュニケーション力、英語4技能(聞く・話す・読む・書く)すべてをバランスよく習得できる独自のカリキュラムを提供しています。

幼児教室 チャイルドアイズ
参考画像

知育と小学校受験指導の幼児教室チャイルド・アイズ

幼児期の教育にもっとも大切なのは、子ども自身の興味の芽を見つけて育むこと。「考える遊び」を通じて学習を受け入れる力を養い、自信と意欲を引き出します。子どもたちには、これからの人生に待ち受けるたくさんのハードルにも創意工夫しながら積極的に挑めることができるよう、考えることやチャレンジすることの楽しさを自然に習得できるカリキュラム・環境を提供しています。

英語学童保育 KidsDuo
参考画像

英語で預かる学童保育 Kids Duo(キッズデュオ)

ALL ENGLISHの環境で子どもたちをお預かりする、新しい学童保育Kids Duo(キッズデュオ) 。
長時間にわたり英語環境で過ごし、自然に英語が身につく環境と知育を取り入れた多彩なプログラムで、自主性を養います。多学年・多人数の環境の中で社会性や協調性、コミュニケーション力を養い、外国と日本文化の良い部分を取り入れ、真の国際感覚を持った人間育成を目指しています。

スポーツ教室 忍者ナイン
参考画像

科学の力で運動能力を伸ばすキッズスポーツ教室
忍者ナイン

すべてのスポーツの根幹にある9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)には、科学に裏付けられたセオリーが存在します。将来どんなスポーツをする場合にも役立つ、いわば運動神経の礎を身につけると同時に、多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性や協調性も養っています。

バイリンガル幼児園 KidsDuo International
参考画像

真の国際人を育てるバイリンガル幼児園
キッズデュオ インターナショナル(KDI)

40年間にわたり培われた教育ノウハウを活かし、心身の発育・発達が著しい幼児期に理想的とされる教育環境を実現したバイリンガル幼児園。
バイリンガル教育・知能教育・運動指導・職業体験を軸とした、今までにないまったく新しい教育カリキュラムのもと、未来の目標を達成したり将来の夢を叶えるための「自分力」を、大きく育む幼児園を運営。

バイリンガル保育施設 iKidsStar
参考画像

教育と保育を融合したバイリンガル保育施設
i Kids Star(アイキッズスター)

従来型保育施設の枠にとらわれず、保育と教育を融合させた全く新しい保育施設 i Kids Star(アイキッズスター)。

バイリンガル教育・知能教育・運動指導を軸とした新しい教育カリキュラムのもと、国際性・自主性・社会性・協調性・思いやりの心・創造力・運動能力を養う新しい保育施設を運営しています。

プログラミング教育 HALLO
参考画像

超本格プログラミング教育のHALLO

HALLOは世界1位のコンピュータを開発した最強のエンジニア集団Preferred Networksと、40年にわたり80万人の子ども達のやる気スイッチを入れてきたやる気スイッチグループが手掛ける”超本格派”プログラミング教育です。プログラミング教育HALLOでは、コーチが子ども達のレベルや学習ペース合わせて一人ひとりに個別最適化されたレッスンを行うことも大きな特徴です。

やる気スイッチで働く3つの魅力

魅力01 #個性を見つけ、才能を伸ばすために「個」にフォーカス

従来型教育から一線を画し、個性にフォーカスした新しい教育システムの確立に携われる

参考画像

短期的な学力アップや受験対策が教育のゴールではありません。学習領域だけでなく、子どもたち一人ひとりに向き合い、個性・才能を見つけ、やる気を引き出し、可能性そのものを拡げることがこれからの時代に適した新しい教育であり、本物の教育だと考えます。

そして、実際にこのコンセプトを持って様々な教育ブランドを全国に展開してきました。

40年以上も培ってきた個別指導という文化基盤と実績を持ったやる気スイッチグループだからこそ実現できる教育革命があります。

そこに、あなたの想いや情熱を重ね合わせてみませんか。

魅力02 #教育とビジネスの知見を両方身につけられる

将来のキャリア形成に不可欠なビジネス感覚・経営センスを身につけられる

参考画像

教育者であると同時に経営者であることを求められます。現場に配属され、教室長という名の一経営者となり、その地域での采配を一任されます。そこでは教育理念を体現させるミッションと同時に、ビジネスパーソンとして成果を上げることも期待されます。

その地域で求められる教育とは何か?顧客の心の声に耳を傾け理想を追求する一方で、多くのスタッフや教室の運営コストをまかない、利益をあげていくリアルな局面に向き合います。
教育理念とビジネス感覚を持ち合わせた人材の市場価値が低いわけがありません。

やる気スイッチで得られる経験は10年後、20年後も確実に役立つと断言できます。

魅力03 #第二創業期で、様々な分野のプロが集結

教育業界とは異なる業界での経験/異文化と日常的に化学反応できる。

参考画像

人材開発室 室長より

参考画像

第2創業期で、様々な分野のプロが集結。教育だけではなくビジネス力も磨ける。

私自身も結婚情報誌「ゼクシィ」編集長やITコンテンツ企業の取締役といった経験を経て、第2創業のタイミングで入社していますが、これまでのやる気スイッチグループを支えてきた人材に加えて、様々な業界で活躍している優秀なプロフェッショナルが続々と集まってきてくれています。

理由はやる気スイッチグループの理念への共感と、企業としての成長への期待によるものだと思いますが、それによって、もともと長年培ってきた強みである教育に関する知見や経験だけではなく、ビジネスシーンで通用するポータブルスキルを身に付ける機会が増えてきています。また、私たちが子どもたちの成長支援をしてきた経験やノウハウを社員向けに活用し、社員一人ひとりを成長させることができるような制度・プログラムを準備していますので、子どもたちの成長だけではなく「自分自身も成長したい」と考えている人には魅力的な会社だと思います。

やる気スイッチグループで活躍・成長して、未来の社会を変えたいと思う方は、ぜひエントリーください。

もっと見る 閉じる

新しい教育、本物の教育を一緒に世界に拡げていきませんか。

ロゴ

24卒エントリー 25卒エントリー

これからもっと面白くなる!新しい取り組みが続々 やる気スイッチTOPICS

  1. 01 #優良企業とのコラボレーション やる気スイッチTOPICS

    • 超本格派プログラミング教室 HALLO(Preferred Networksとの合同開発)
    • 双方向型授業 グローバルLIVE英会話(Ai Englishとの合同開発)
    • 次世代型学習モデル(学研グループとの共同事業)
    • iPadで学べるそろばん式暗算 SoroTouch(Digikaのコンテンツ)
    参考画像
  2. 02 #ワンストップでのサポート体制 やる気スイッチTOPICS

    やる気スイッチプレミアムクラブ

    幅広い総合教育を展開しているからこそ、一人ひとりの子どもに対してそれぞれのブランド(事業)だけではなく、やる気スイッチグループの顧客として、1歳半から18歳までの長い時間軸をワンストップでサポートしていきます。そのための会員サービスとして「やる気スイッチプレミアムクラブ」も始まっています。

    参考画像
  3. 03 #自治体との連携が始動 やる気スイッチTOPICS

    • 瑞穂町、東大和市などの自治体と連携
    • 公立小学校への出張授業なども実施
    • 過疎の町村との地域活性化プロジェクトの推進
    参考画像

新しい教育、本物の教育を一緒に世界に拡げていきませんか。

ロゴ

24卒エントリー 25卒エントリー

私たちが大事にしている教育ビジョンと想い

やる気スイッチという一生の財産を、すべての子どもたちへ。

参考画像

実践しつづけている教育は、子どもたち一人ひとりに合わせたアプローチでやる気を引き出し、人生を輝かせる「自分力」を磨いていくためにあります。
学力向上だけにとどまらず、子どもたちの夢を、人生を応援する。それが、やる気スイッチグループの教育理念です。

自分らしく輝き、幸せな人生を歩んでいくための力を全ての子どもたちへ

  • 才能を見つけて伸ばす

    勉強ができる子、語学に才能を持つ子、運動能力が優れている子。すべての子どもがその子だけの『神様がくれた宝石』を持っています。それを見つけ出し、磨き、伸ばす。そこから「やる気」と「自信」を引き出していきます。

  • 成功体験を積ませる

    人生は『目に見えない階段』をのぼっていくようなものではないでしょうか。自分の夢が何かを見つけ、そのために達成しなければならない目標を立て、自らの意志で努力する。そこで勝ち得た成功体験が、さらに次の目標を生み出します。

  • 自分力を育む

    努力によって磨き続ける。そこに芽生えるのは、他の人にはない、その人だけがもつ能力。それが『自分力』です。
    すべてをこなす総合力より、その人にしかできないものをしっかりと持ってほしい。これからの時代、この『自分力』がしあわせな人生を切り拓くことができる能力だと考えています。

代表メッセージ

やる気スイッチグループ 代表取締役社長 高橋 直司

やる気スイッチグループ
代表取締役社長
高橋 直司

自らも成長しながら、より多くの子どもたちを成長させたいと考えている皆さんのエントリーをお待ちしています。

VUCAと言われる不確定な未来に向けて教育に求められることも変化しています。
これまでやる気スイッチグループは40年以上一貫して、子どもたち一人ひとりの個性を伸ばし、自分で人生を切り拓く「自分力」を身に付けるための成長支援を続けてきました。

またフランチャイズモデルで日本中に教室を広げ、総合教育サービス企業として成長してきました。そして2017年より第2創業フェーズに入り、企業としてさらに上のステージへと向かっています。これからも成長を続けるやる気スイッチグループで、自らも成長しながら、より多くの子どもたちを成長させたいと考えている皆さんのエントリーをお待ちしています。

やる気スイッチグループ先輩たちの声

総合職や様々な専門職(ティーチャー職)で募集しています。
社員一人ひとりのキャリア形成も個性を起点に適材適所へ配置。

あなたにぴったりのポジションが見つかります。

  1. Voice01

    参考画像

    鈴木 七海(2019年入社) Kids Duo 町田三塚 静岡文化芸術大学大学院卒業

    自分の行動が、子どもたち・スタッフ・
    自分の成長に繋がる仕事

    子どもの個性を輝かせられる仕事に就きたいと考え、同様の理念を掲げる「やる気スイッチグループ」に就職しました。入社後はスクールIE南町田校で7か月ほど副室長をつとめ、その後Kids Duo事業本部へ異動となりました。

    初めて教室長として着任したKD港南中央では、多くの困難にぶつかりましたが、スクールIEで培った基本動作の徹底や関係の質を大事にすることで、人件費削減・生徒数増加の成果を出すことができました。

    2021年の4月からは新たな教室で、新たな課題と向き合っています。今はまだ成果を出せずに悔しい思いをしていますが、「困難こそが成長のチャンスである」と自分を奮い立たせ、日々の教室運営と向き合っています。

    もっと見る 閉じる

  2. Voice02

    参考画像

    中木 清香(2020年入社) 財務経理部 お茶の水女子大学卒業

    ファイナンスを武器に
    事業を支える部門の仕事の面白さと苦労

    2020年4月に新卒で入社し、現在は本社にある財務経理部で、正しく費用や売上などの数値を作っていくために、社員の方の経費精算のチェックや各事業部の売上の管理など、日々様々な業務を担当しております。

    入社当初は簿記など何も学んで来ていなかったため、経理知識の欠如が大きな課題でしたが、いち早く知識を自分のものとするために先輩方に沢山質問をし知識を主体的に得るようにしています。

    1年目では、YSG1ブランドの経費精算のみ担当というところから始まりましたが、今ではYSGの子会社(1社)に関わる経理処理すべてという風に業務の幅が広くなり、複雑な業務も徐々に任せて頂けるようになりました。

    もっと見る 閉じる

  3. Voice03

    参考画像

    山脇 遼(2020年入社) Kids Duo 佐鳴台 早稲田大学卒業

    ゼロから始めるからこそ
    得られる感動

    入社後は1ヶ月の初期研修を経て、スクールIE金沢文庫校にてOJTをさせて頂いておりました。そこで、生徒とのコミュニケーションを大切にしながら、一人ひとりの個性に沿ったサポートを行う教室長の姿に、やる気スイッチグループの理念が体現されていることを実感しました。

    その後の本配属から、新しい英会話コンテンツの営業、運営に携わっております。

    現在私が携わっているのは新規事業で、ゼロから生み出す仕事です。ノウハウや実績を作り出していく必要があるため、教室運営とは違う困難さがあります。ゼロから生み出す苦悩はありますが、自分の仕事が子どもたちの可能性を確実に広げられていると感じ、やりがいと喜びを感じます。

    もっと見る 閉じる

  4. Voice04

    参考画像

    武井 基(2021年入社) スクールIE 早稲田校 中央大学卒業

    人格者への道

    教室長のやりがい・面白さは全て結果に表れることだと感じています。教室の顔として自身が行ったことが良くも悪くも全て結果に表れるため、結果を素直に受け入れ、なぜこの結果になったのか、どうしたらもっとよくできるのか、

    よりよくするために行っていく分だけ、結果に表れるため、自身の成長にも大きく繋がります。

    また、ビジネスマンとして数字を追うこと・目標達成することだけではなく、その意味・目的や数字の背景に何があるのかを常に考えてこそ、行う力が湧き出てきます。
    まさに自分自身を“人格者”に作る分だけ結果もよくなっていく仕事であると感じ、日々感謝して仕事させて頂いております。

    もっと見る 閉じる

数字で見るやる気スイッチグループ

  • 男女比

    51% 49% 男性…606人 女性… 623人
  • 育休取得率

    100% 出産者…25人
  • 平均残業時間

    5.25時間
  • モデル年収

    4年目284,000円/月※年収約400万 6年目336,000円/月※年収約470万 8年目429,500円/月※年収約600万
  • 有給取得率

    55.8%(取得日数/付与日数)
  • 女性管理職比率

    3.33%(41人/1,229人)

※2023年2月末 正社員・契約社員

新しい教育、本物の教育を一緒に世界に拡げていきませんか。

ロゴ

24卒エントリー 25卒エントリー

やる気スイッチグループ募集職種

4つのコースで募集しています。

  1. Course01総合職

    ●総合職

  2. Course02教室マネジメント職

    ●個別指導塾 スクールIE●知育(知能教育)と受験対策教室 チャイルド・アイズ●小学生のための英語・英会話スクール WinBe

  3. Course03セールスプロモーション職

    ●セールスプロモーション職

  4. Course04ティーチャー職 / 講師職

    ●知育(知能教育)と受験対策教室 チャイルド・アイズ●科学の力で伸ばすキッズスポーツ教室 忍者ナイン●バイリンガル幼児園 Kids Duo International 保育士

Course01総合職

総合職

将来的に事業の責任者や経営メンバーとして活躍してもらうことを期待して、様々な経験を積みながら成長してもらうための職種です。

やる気スイッチグループの理念が体現される教室現場で、スクールディレクター(教室長)職としてリアルに顧客と接点を持つこともあれば、バックオフィスのスタッフ職として会社や事業運営のサポートをすることもありますが、いずれにしても一人ひとりの個性や能力に合わせて、中長期的なスパンで成長するために、継続的にキャリアパスを検討します。

Course02教室マネジメント職

入社時は子どもたちへの学習指導を通じて成長を支援します。並行して、教室長へステップアップ出来るように、教室運営のノウハウについても学びながら実践してもらいます。
やる気スイッチグループにおいて顧客価値を提供する場として、最も重要な教室運営の主体者として活躍する職種です。

個別指導塾 スクールIE

個別指導塾 スクールIEの教室へ配属します。
子どもたちの指導だけでなく、教室長へステップアップするための指導育成を通じ教室長としてスクール運営をしていただきます。
ゆくゆくはバックオフィスでの教室サポートなど様々なキャリアを目指すことができます。

知育(知能教育)と受験対策教室 チャイルド・アイズ

知育(知能教育)と受験対策教室 チャイルド・アイズの教室へ講師職として配属します。
まずは知育指導に携わり子どもたちの可能性を広げるサポートをしていただきます。
そして指導育成をし教室長としてスクール運営をしていただくキャリアステップとなります。
ゆくゆくはバックオフィスでの教室サポートなど様々なキャリアを目指すことができます。

小学生のための英語・英会話スクール WinBe

小学生のための英語・英会話スクール WinBeの教室へ配属します。
子どもたちの英語指導に携わりながら、教室長へステップアップするための指導育成を通じ教室長としてスクール運営をしていただきます。
ゆくゆくはバックオフィスでの教室サポートなど様々なキャリアを目指すことができます。

Course03セールスプロモーション職

セールスプロモーション職

やる気スイッチグループが展開している各種ブランドの生徒募集における販促活動(セールスプロモーション)に従事します。校門前配布やドアノックなどの手法で、ダイレクトに顧客へのアプローチを行い、お子さまの成長を支援するためのご提案を行います。
いわゆるBtoC営業として顧客を広げる中で、対人折衝能力や行動力・実行力を身に付けることが出来ます。

※なお、希望と条件によって将来的に他職種への異動は可能です。

Course04ティーチャー職/講師職

知育(知能教育)と受験対策教室 チャイルド・アイズ

知育(知能教育)と受験対策教室 チャイルド・アイズにて知育のレッスン講師を担当いただきます。
1歳半~小学生中心の少人数制のクラスを担当し、 カードやブロックなどの具体物を使った「考える遊び」を提供しながら、バランスのよい脳の成長を促していく指導方法を身に付けることができます。
ゆくゆくは教室長や研修トレーナーなどのキャリアステップも可能です。

科学の力で伸ばすキッズスポーツ教室 忍者ナイン

科学の力で伸ばすキッズスポーツ教室 忍者ナインにてレッスンインストラクター職を担当いただきます。
年中・年長(中忍)、小学生(上忍)のレッスンと、異学年混合のレッスン(忍者バトル)の運営を行っていただきます。
運動神経の礎をつくるだけでなく、スポーツでも社会でも役立つ、社会性や協調性、リーダーシップを身に付けるための指導方法を学ぶことができます。
ゆくゆくは教室長や研修トレーナーなどのキャリアステップも可能です。

バイリンガル幼児園 Kids Duo International 保育士

バイリンガル幼児園「Kids Duo International」にて、3~6歳までの保育を担当いただきます。
担任をお任せできるようになった際にはクラス担任として活躍頂きます。
保育だけでなく、知育のレッスンも担当しながらクラス運営をしていただきます。
英語を活かしたいという方は、「バイリンガルスタッフ/バイリンガル保育士」というポジションでネイティブスタッフと共に英語のレッスンサポートもお願いしています。

将来的には学年リーダー、園長といったキャリアを目指していただくこともできます。

新しい教育、本物の教育を一緒に世界に拡げていきませんか。

ロゴ

24卒エントリー 25卒エントリー

エントリーから採用・入社までの流れ

選考フロー
選考フロー

選考方法: 集団選考・個人面接・WEB適性検査

教育研修

全職種共通本部研修
企業理念・ブランド理解・ビジネスマナー・コンプライアンスなど、当社で働く上で全社員が必要な知識を学びます。
スタートアップ研修
基本的な教室運営のオペレーション業務や生徒・保護者に対するアプローチ方法を身に付けます。
共通言語研修
やる気スイッチグループならではの大切にしている考え方や価値観、スタンスを共通言語として学び、インプットとアウトプットを繰り返しながら理解をさらに深めていきます。
各部署・現場OJT
生徒に直接触れ合う現場で顧客接点を持ちながら教室運営や経営について体感いただきます。
レモネードスタンド研修
経営者感覚の基本を社内販売を通じて学びます。商売の基本である商品設計から仕入れや販売、売上利益管理といった一連の流れを全て自ら企画し実行していく研修です。

よくある質問

  • Q配属はどのように決まりますか?開く
    総合職は新入社員一人ひとりの適性や志向性、成長課題を鑑みて配属を決めます。
    子どもたちを育てる時と同じように、社員に対しても個別にオーダーメイドで育成プランを考え、配属や育成をしていきます。

    ※専門職は選考時に職種・ブランドについては定められています。
  • Q配属の希望を出せますか?開く
    総合職の配属先については希望で決定するわけではありません(志向性の把握のために希望は聞きますが、その通りに配属するかどうかは分かりません)。その後の異動のタイミングや機会の有無も個人によって差がありますが、いずれにしてもビジネスパーソンとして成長のために必要な機会を一人ひとりに応じて検討して用意します。

    ※専門職は入社時の職種・ブランドについては定められていますが、その後の希望や条件によって職種変更やブランド・地域間異動も可能です。
  • Q残業時間は1ヶ月あたりどれくらいですか?開く
    全社平均は月約10時間となりますが、それぞれの部門部署によって繁忙期閑散期は異なりますので予めご了承下さい。
  • Q何か必要な資格はありますか?開く
    特に必要な資格はありません。資格が活用できる場面ももちろんありますが、資格がなくとも、入社後の研修や育成でご活躍いただけます。
  • Q転勤はありますか?開く
    総合職は転勤の可能性があります。ただし入社時は育成観点から基本的に首都圏での勤務を想定しているのと、ジョブローテーションで地方勤務を必須としているわけでもありません。また現在は直営教室が地方に多くないため、頻繁に全国あちこちへの転勤が発生しているわけではありません(将来的に海外含めた勤務地が拡大する可能性はあります)。

    専門職は職種とブランドと同様に勤務地も限定されますので、入社後に転勤はありません(状況に応じて、希望があった場合や相談・合意の上での転勤は可能です)。

    入社時の配属は育成観点で首都圏を中心に検討しますので、現在のお住まいによっては転居を伴う可能性がございます。

    なお、保育士・幼児教育インストラクター・IEスタッフ職についてはエリア限定職となりますため入社後の転居を伴う異動は発生しません。

新しい教育、本物の教育を一緒に世界に拡げていきませんか。

ロゴ

24卒エントリー 25卒エントリー